インターネットセキュリティ・防犯セキュリティ

あなたの安心を守るお手伝い

昨今のニュースや新聞などもご存じのとおり、犯罪は年々急増し、綿密化しています。
もはや「水と安全はタダ」の時代は過ぎ去り、「セキュリティ」が一般の人々(一般の人々(住宅・店舗・事務所・社寺仏閣など)にも必要なものとなっています。
そのような時代だからこそ、当社のノウハウで安心のお手伝いをいたします。

もう他人事ではない!犯罪の現状を把握し、安心を手に入れましょう。

防犯カメラ

2つの特徴

防犯カメラには大きく分けて2つの特徴があります。

  1. 「抑止力」

    抑止力を簡単に説明すると・・
    泥棒(侵入者)は必ず下見をします。その下見の時に目立つ所(道路に面した所等)に泥棒の嫌がる物(侵入防止4つの原則があり、人・目・音、光)を付け泥棒に狙われないようにする事です。

  2. 「威嚇・撃退力」

    「威嚇・撃退力」を簡単に説明すると・・
    泥棒(侵入者)が侵入しようとした時「泥棒が外にいる状態」に泥棒の嫌がる大きな音と光により侵入者を撃退し、侵入させずに被害を最小限に食い止める事つまり、これらがあることにより安心・安全な暮らしが出来るということになります。

どれが最適?

上記のように書かれている事をいざ実行しようと思っても、「防犯システム」と調べてみると数多くの物があります。
その中で当社が多くのお客様の声を基に代表的なシステムをご紹介させて頂きます。

  1. カメラシステム

    抑止力のアップ(カメラ効果が世間に知れ渡っている為)。状況管理、労務管理、現場管理等確認用としてなどにもお使いいただけます。そして防犯会社のカメラなので暗い所で動く映像をキチンと撮れます。

  2. フォーマシステム

    狙われない・入られない・被害にあわないだけではなく、現場の状況を今お持ちのスマートフォンなどの携帯電話でリアルタイムの映像を動画ですぐ確認でき安心、又簡単な操作でカメラ切り替え、現場に対する威嚇(音声、威嚇機器両方で)も可能となります。労務管理、火災対応にも最適です。

  3. 火災センサー(炎センサー)

    当社の火災報知機は、検知能力が高く素早く検知できるので早期対応を行えます。
    この炎センサーだと10M先の7センチの火を数秒で検知できますので、放火などによる火災を防げます。また万一の火災にも早期対応でき被害の拡大を防げます。

日本の犯罪・検挙率は増加傾向にあります。
もう、他人事ではない!
犯罪の現状を把握し、安心を手に入れる環境を整えましょう。

UTM

UTM(統合脅威管理)=1台で社内のネットワークを一括管理できる情報セキュリティシステムです。
統合脅威管理(UTM)は、企業のネットワークに必要なすべてのセキュリティ機能が統合された業界最高性能のセキュリティプラットフォームです。

utm1

  1. 世界市場での売り上げシェアNo.1の実績
  2. 金融機関で利用されているセキュリティ機能を中小企業向けに提供
  3. ランサムウェア(身代金ウィルス)等のサイバー攻撃から守る

UTMを導入するメリットは何?

専任担当者を置かずに会社のネットワーク全体の出入り口を防御します。

このページの先頭へ戻る